×

home新着情報一覧 > 今村副学長が清水建設同窓会「清萩会」のイベントに出席しました

今村副学長が清水建設同窓会「清萩会」のイベントに出席しました
2025.04.25

 
2025年4月1日(火)、今村文彦副学長(社会連携・校友会・基金担当)が、清水建設株式会社の東北大学出身者からなる同窓会「清萩会」の新入社員歓迎会に出席しました。
東北大学ならびに東北大学萩友会は、各職域での東北大学校友イベントの開催を積極的にサポートしてまいります。
 

清水建設株式会社さま より
当日の開催報告

清水建設株式会社では、東北大学出身者による同窓会「清萩会」を定期的に開き、懇親を深めています。去る4月1日は、同窓生約40名が参加し、令和7年度新入社員4名の歓迎会を立食パーティ形式で開催しました。
当日はあいにくの雨模様となりましたが、来賓として今村副学長が仙台から駆けつけてくださり、冒頭にご挨拶をいただくとともに、一人ひとりと親しく会話いただきました。今村先生の優しく明るいお人柄に加え、ご専門が津波工学・災害科学と、清水建設の業容との親和性も相俟って、出席者一同、貴重なお話を興味深く拝聴しました。かつての恩師との再会を喜び、旧交を温めるシーンもありました。
和やかな雰囲気で会は進み、新入社員の自己紹介では、社会人としての決意を初々しく語る姿に、あたたかな拍手が送られ、大いに盛り上がりました。
今後も、東北大学を軸としたネットワークを活用し、一致団結して、お客様や社会への提供価値を高めるとともに、シミズグループの企業価値向上、持続的成長に貢献していければと思います。


清水建設は1804年創業の総合建設会社です